28日を有給休暇にし、本日より年末年始の休暇に入りました。
来年のカレンダーをどうしようか考えた時、そういえばプレゼントに当選し送られてきたカレンダーがあったことを思い出しました。
自動車メーカー、ディーラーのカレンダーとしてはとても良いものです。
自社の車を一年間にわたって写し出したものではなく、ほのぼのするものでした。
以前貰ったことがあるBenzの自社の車ばかり写ったカレンダーは掲げることなく廃棄されました。
2015年12月26日
2015年12月21日
British Airwaysのマイレージで新年のシンセン(HK)行き航空券予約
アメリカンエクスプレスのリワードポイントを、British Airwaysのマイレージに移行して、年初の特典航空券予約を企んでいました。
本日ワンワールド提携のキャセイ便を予約しました。
期間は1月8-11日でキャセイ便を選択。帰国便はビジネスクラスを選択しました。
すると30000Avios(point)と空港税の5510円とのことです。
片道ビジネスを選択しているので必要マイル数は1.5倍の30000マイルになっています。
ここまでは普通なのですが....
さきに進むと必要Aviosポイントと追加料金の選択が現われました。
AMEXのリワードポイントを20000ポイントしか移行していなかったので、選択できるのは二つですが....
驚きの追加料金です。もともと20000mileのエコノミーで5510円の空港使用税で利用しようと思っていましたが、より少ない15000mileと21910円で片道ビジネスで予約できます。
これは目茶苦茶お得です。大事に貯めたmile使用を少なくでき、わずかな追加料金でビジネス搭乗できる!!
迷わず予約してしまいました。
AMEXリワードポイント⇒British Airwaysへの移行は「あり」ですね。
本日ワンワールド提携のキャセイ便を予約しました。
期間は1月8-11日でキャセイ便を選択。帰国便はビジネスクラスを選択しました。
すると30000Avios(point)と空港税の5510円とのことです。
片道ビジネスを選択しているので必要マイル数は1.5倍の30000マイルになっています。
ここまでは普通なのですが....
さきに進むと必要Aviosポイントと追加料金の選択が現われました。
AMEXのリワードポイントを20000ポイントしか移行していなかったので、選択できるのは二つですが....
驚きの追加料金です。もともと20000mileのエコノミーで5510円の空港使用税で利用しようと思っていましたが、より少ない15000mileと21910円で片道ビジネスで予約できます。
これは目茶苦茶お得です。大事に貯めたmile使用を少なくでき、わずかな追加料金でビジネス搭乗できる!!
迷わず予約してしまいました。
AMEXリワードポイント⇒British Airwaysへの移行は「あり」ですね。
2015年12月16日
AMEX特典のフリーステイギフトで軽井沢、ザ・プリンスに宿泊
AMEXのプラチナカードを所持していると、年に一回国内のホテルに二人で一泊できるギフトを貰えます。
昨年は金沢の日航ホテルを利用しました。
今年は一泊二日の旅行とし、軽井沢のプリンスを利用することにしました。
雨降る中、軽井沢に12時に着きいつも利用する日本蕎麦店『きこり』に行って昼食を。
美味しいお蕎麦を食べたのち、プリンスアウトレットに向かいました。
平日と冬季ということもあり人が極端に少ないです。
聞こえてくる会話は中国語ばかりでした。
アウトレット探索中に、プリンス・イーストホテルの近くに来た時にホテルに行ってお茶することにしました。
プリンスカードのポイントがたまり、二人分のケーキセットを頂ける状況だったので....
アウトレットを通常よりも長く三時間散策し、宿泊先のザ・プリンスに向かいました。
アウトレットからちょっと遠い位置にあります。
最初はこの距離が気になっていたのですが、結果としてそれがとても心地良い滞在となりました。
駐車場に停まっている車は20台未満。半分は高級外車でした。
その理由は、広いプリンスの敷地内にあるイースト、ウェストホテルに寄った時にわかりました。
ホテルにチェックインをしようとすると、カウンターではなくロビーの席でお待ちくださいとのこと。
ウエルカムドリンクが運ばれてきました。
とても丁重に対応するホテルスタッフに驚きを隠せませんでした。
結果から言いますけど、このホテルの対応は最高です。今回無料の宿泊ですが通常2万円/人の価格も納得のいく対応でした。
イースト、ウエストも足を運びましたが、ロビーに人が多く雑多な感じがしました。
拠点から離れていますが、ザ・プリンスがお気に入りになってしまいました。
とにかく落ち着きます。
フリーステイギフトなので食事は付きません。
ホテルで夕食を頂くと最低1万円/人なので、アウトレットにある食事どころに向かいました。
新しくできた食堂です。十分満足できる食事でした。
昨年は金沢の日航ホテルを利用しました。
今年は一泊二日の旅行とし、軽井沢のプリンスを利用することにしました。
雨降る中、軽井沢に12時に着きいつも利用する日本蕎麦店『きこり』に行って昼食を。
美味しいお蕎麦を食べたのち、プリンスアウトレットに向かいました。
平日と冬季ということもあり人が極端に少ないです。
聞こえてくる会話は中国語ばかりでした。
アウトレット探索中に、プリンス・イーストホテルの近くに来た時にホテルに行ってお茶することにしました。
プリンスカードのポイントがたまり、二人分のケーキセットを頂ける状況だったので....
アウトレットを通常よりも長く三時間散策し、宿泊先のザ・プリンスに向かいました。
アウトレットからちょっと遠い位置にあります。
最初はこの距離が気になっていたのですが、結果としてそれがとても心地良い滞在となりました。
駐車場に停まっている車は20台未満。半分は高級外車でした。
その理由は、広いプリンスの敷地内にあるイースト、ウェストホテルに寄った時にわかりました。
ホテルにチェックインをしようとすると、カウンターではなくロビーの席でお待ちくださいとのこと。
ウエルカムドリンクが運ばれてきました。
とても丁重に対応するホテルスタッフに驚きを隠せませんでした。
結果から言いますけど、このホテルの対応は最高です。今回無料の宿泊ですが通常2万円/人の価格も納得のいく対応でした。
イースト、ウエストも足を運びましたが、ロビーに人が多く雑多な感じがしました。
拠点から離れていますが、ザ・プリンスがお気に入りになってしまいました。
とにかく落ち着きます。
フリーステイギフトなので食事は付きません。
ホテルで夕食を頂くと最低1万円/人なので、アウトレットにある食事どころに向かいました。
新しくできた食堂です。十分満足できる食事でした。
2015年12月12日
AMEXのポイントをBritish Airwaysマイルに移行し、キャセイ、JAL便を予約
AMEXのリワードポイントをJALのマイレージに移行できなくなり久しいです。
私のようにシンセンに香港経由で行くには、リワードポイントをANAマイレージかキャセイを予約できるASIAマイルに移行することになります。
マルコポーロクラブの資格を持つので、できればキャセイ便を利用したいがASIAマイルですと30000mile(30000リワードポイント)必要となります。
ANAですと20000mileで特典航空券を予約できるので、リワードポイントをASIAマイルに移行するのは損です。
そこでワンワールドのキャセイ/JAL便をAMEXのリワードポイントで利用するには、同じワンワールドのBritish Airwaysにポイントを移行して予約するのがよさそうです。
この件につきましてはこちらに紹介しました。
今回年初の特典航空券を予約するために、AMEXリワードポイントをBritish Airwaysのマイレージに移行して特典航空券を予約できるか調べてみました。
最初にAMEXのWEBサイトからポイント移行できるエアラインを調べました。
British Airwaysにポイント移行できるので移行先の登録をAMEXのサイトで実行。
二日後にポイント移行先の登録が完了しました。
そこでBritish Airwaysに20000ポイント(20000mile)の移行申請。
そして待つこと2日。British Airwaysのサイトを確認しました。
British Airwaysのサイトで20000mile登録されているのが確認できました。
年明け連休のTYO⇔HKG便を検索すると、キャセイで予約できるのを確認しました。
更に先に進めると、20000mile+5500円(諸経費)で予約できるところに....より少ないマイル+現金で予約できるではないですか。
5500円ですとサーチャージを要求しない空港使用料だけの気がします。
JAL/ANAより安い付加料金だと思います。
考えようによっては少ないリワードポイントでも多少の追加料金で特典航空券を予約できるので非常に便利です。
AMEX⇒British Airwaysのポイント移行は「あり」かと思います。
私のようにシンセンに香港経由で行くには、リワードポイントをANAマイレージかキャセイを予約できるASIAマイルに移行することになります。
マルコポーロクラブの資格を持つので、できればキャセイ便を利用したいがASIAマイルですと30000mile(30000リワードポイント)必要となります。
ANAですと20000mileで特典航空券を予約できるので、リワードポイントをASIAマイルに移行するのは損です。
そこでワンワールドのキャセイ/JAL便をAMEXのリワードポイントで利用するには、同じワンワールドのBritish Airwaysにポイントを移行して予約するのがよさそうです。
この件につきましてはこちらに紹介しました。
今回年初の特典航空券を予約するために、AMEXリワードポイントをBritish Airwaysのマイレージに移行して特典航空券を予約できるか調べてみました。
最初にAMEXのWEBサイトからポイント移行できるエアラインを調べました。
British Airwaysにポイント移行できるので移行先の登録をAMEXのサイトで実行。
二日後にポイント移行先の登録が完了しました。
そこでBritish Airwaysに20000ポイント(20000mile)の移行申請。
そして待つこと2日。British Airwaysのサイトを確認しました。
British Airwaysのサイトで20000mile登録されているのが確認できました。
年明け連休のTYO⇔HKG便を検索すると、キャセイで予約できるのを確認しました。
更に先に進めると、20000mile+5500円(諸経費)で予約できるところに....より少ないマイル+現金で予約できるではないですか。
5500円ですとサーチャージを要求しない空港使用料だけの気がします。
JAL/ANAより安い付加料金だと思います。
考えようによっては少ないリワードポイントでも多少の追加料金で特典航空券を予約できるので非常に便利です。
AMEX⇒British Airwaysのポイント移行は「あり」かと思います。
2015年12月06日
華強北でドローンを購入
華強北ではその時旬な商品が路上デモ販売されます。
以前はMP4とかいろいろありましたが、今ではドローンが主流です。
そして他の商品と違い、継続して注目を浴びています。
おもちゃに分類されるドローンは格安で多数販売されています。
専門的なものはショップに展示されていました。
180万元(3600万円)と目茶苦茶高い商品が展示されていました。
こちらはバッテリーではなく燃料で飛ぶ完全に本格仕様です。
今回会社の同僚に頼まれて、おもちゃ部類のドローンを購入しました。
本体が188元、カメラユニットが98元でした。
スーツケースに入れて持ち帰ろうとしたら入りません。
仕方なく段ボールとガムテープを購入し、別枠で預け荷物としました。
以前はMP4とかいろいろありましたが、今ではドローンが主流です。
そして他の商品と違い、継続して注目を浴びています。
おもちゃに分類されるドローンは格安で多数販売されています。
専門的なものはショップに展示されていました。
180万元(3600万円)と目茶苦茶高い商品が展示されていました。
こちらはバッテリーではなく燃料で飛ぶ完全に本格仕様です。
今回会社の同僚に頼まれて、おもちゃ部類のドローンを購入しました。
本体が188元、カメラユニットが98元でした。
スーツケースに入れて持ち帰ろうとしたら入りません。
仕方なく段ボールとガムテープを購入し、別枠で預け荷物としました。