マリオットBonvoyのプラチナエリートを期間限定(90日間)で頂き、来年1月に軽井沢マリオットを予約しているのですが、せっかくの機会なので貯まっているポイントで12月の予約を取り、行ってきました。
予約した部屋がメインウイングの一番安い部屋でしたので、メインウイングに車を停めてチェックインに向かい、名前を告げると『本日のお部屋はノースウィングになります』と言われました。
この時点で部屋のアップグレードがされたことがわかりましたが、メインウイングのスイートへのアップグレードではなく残念!
ノースウイングでチェックインすると、部屋は1Fの露天温泉付きの部屋でした。
チェックイン時にエリートメンバー特典の書かれた紙を渡されました。
◆ウエルカムギフト
ポイントかスナック/飲物の選択ですが、スナック/飲物はラウンジにおいてある物と同じですとのことで、後ほどカクテルタイムにラウンジを利用するので、ポイントを選択しました。
◆朝食
プラチナエリート以上ですと朝食が無料になります。
以前はゴールドエリートでも無料で頂けましたが、今では有料となりました。プラチナにステータスマッチした一番の理由は無料朝食です。(笑
◆ラウンジアクセス
軽井沢マリオットには豪華なクラブラウンジはありませんが、グリル&ダイニングGの横にラウンジスペースが設定されています。
部屋の様子です。
部屋に露天風呂が付いていますが、気温が0度以下の現在入るのには覚悟が必要でした。
こちらはメインウイングにある温泉です。誰もいなかったので写真を撮らせていただきました(失礼)。
ラウンジの様子です。
広くはありませんが、妻とのんびり二時間ぐらい過ごしました。
夕食の代わりにするほどの料理ではなく、サラダ、スナックといったところでしょうか。
結局夕食は食べずに、近くのツルヤで買ってきたおつまみのから揚げでおなかを満たしました。
翌朝、8時過ぎに朝食を食べにメインウイングに向かいました。
有名な浅野屋のパンが用意されています。
以前あった、好みのトッピングで焼いてくれるオムレツのサービスはありませんでした。
〆は信州佐久産の五郎兵衛米にとろろをかけていただきました。
食後はメインウイングの温泉につかり、12時ころにチェックアウトしました。
ポイントでの宿泊とプラチナ特典での利用でしたので、支払った金額は入湯税の300円のみでした。