とは言っても半日の行程で、片道一時間弱です。
いつも利用するのは、皇崗口岸からのバス便です。
皇崗口岸まではTaxiで移動(20RMBくらい)しています。

タクシーを降りると歩道橋がありますので、建物に向かって上っていきます。
するとこんな入り口がありますので、そこで出国審査を受けます。

無事イミグレーションを通過しますとその外(無国籍地域?)に香港に向かうバス、リムジンが多数控えています。
今回はバスでの移動なので、チケットを買います。
チケット売り場はこんな所です。行きたいところが表示してある窓口にて購入。
今回は旺角行きの窓口に。

料金は35HK$です。香港のオクトパスカードが使えます。というかほとんどの人がオクトパスカードで購入しています。
チケットを持って旺角と書いてあるバスに向かいます。

バスに乗ってすぐに香港の入国管理の場所、落馬州に着きます。

日本人はVisitorsと書かれたところに進みます。
大体Visitorsゲートは混んでいて時間がかかります。
リムジンと違ってバスは待ってくれません。定員になったら出発してしまいます。でも、次のバスがありますのであわてないで大丈夫です。
落馬州でバスに乗ったら30分くらいで香港市内に到着します。
到着場所は、太子のConcourceホテルのすぐそばです。