『中華料理?』としたのは、中華料理風のもので、日本では中華料理のカテゴリーになりますが、中国の料理店には無いメニューです。
蝦チリソースと酢豚です。
両方同時進行で作ったので、頭の中が混乱しましたが美味しくできました。
両方とも〇〇の素ではなく下ごしらえから料理しました。
蝦チリのエビは、『業務スーパー』で仕入れた冷凍物(500円台)ですが、しっかり自然解凍し下ごしらえをちゃんとすると、縮むことなくぷりぷりに仕上がりました。
酢豚の肉もスーパーで買った安い肉ですが、下ごしらえをちゃんとすると柔らかく高級な豚肉のように仕上がります。
下ごしらえからの手間を考えると相当な時間がかかりましたが、インスタントの素で作ったものとは格段の差が出ます。
家族には大好評でした。
そして写真を中国の友人にWeChatで送ったら....それは何?との反応。
両方とも中国の人には知らない中華料理ということが再認識されました。
タグ:中華料理