クアラルンプール空港駅からExpress列車でクアラルンプールセントラル(KL Central)駅まで30分かけて移動しました。
当日宿泊するのはKL Centralに隣接したヒルトンホテルです。
列車を降りるとあちこちにヒルトンホテルの方向を示す案内板があります。
案内板に従って駅の一階に出ると、目の前にヒルトンホテルがあります。
ツインタワーの入り口は一つで、別のホテルと別れています。
ヒルトンオーナーズクラブ専用のチェックインカウンターに向かいます。
予約していたのは最低価格の低層階の部屋だったのですが、オーナーズクラブのゴールド資格があるので、高層階のエグゼクティブルームにアップグレードされました。
これは当初から期待をしてチェックインしたのですが、思わず心の中でガッツポーズをしました。
なぜか!? それは待遇が全然変わります。これは次回紹介いたします。
2017年06月09日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179997992
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179997992
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
今回のキャセイは、例の御蔭でシルバーです。
質問です。
どうやって、ヒルトン
オーナーズクラブのゴールド資格を得たのですか?
お久しぶりです。
ヒルトンゴールドは、AMEXのプラチナを所持していれば家族会員もすべて得ることができます。
AMEXプラチナ専用ページから申請するだけです。
ヒルトンゴールドで私の場合、100%部屋のアップグレード特典を受けており、エグゼクティブラウンジがあるヒルトンホテルの場合、素泊まりでラウンジでの飲食を朝夕使えるのと、ケーキタイムでお茶をいただけるので大満足です。