夕食はすすきののキリンビール園でジンギスカンを堪能しました。
念のために事前に予約を入れておき、18:30に来店しました。
まずはビールで乾杯!『うまい!!』 ジンギスカンの登場を待ちます。
肉は臭みの無い若い羊のようですね。個人的にはスーパーで売っている、円柱形で薄く切られたラム肉が好みです。たれはそこそこ美味しかったです。以前余市町で売っていたりんごをはじめとしてさまざまな果汁の入ったジンギスカンのたれが一番好きです。今では探しても見つからなく残念です。
食後は札幌で流行っている?夜パフェを食べに向かいました。
向かったのは夜パフェ専門店『パフェテリア パル』です。キリンビール園から歩いて5分強のところにあります。
早い時間に入店したのでまだまだ空席がありましたが、遅い時間には一時間待ちになるとのことでした。
注文したのは『バナナ男爵』(1550円)とドリンク。
果物をベースとし盛られているものはさまざまで、一つ一つ確認しながらいただきました。
バナナ、オレンジ、ラムレーズン、伊予柑、アーモンドなどなどジェラートなどが使われています。
注文後メニューを返そうとしたら『メニューを見ながらお食べにはなりませんか?』と聞かれた理由がわかりました。メニューにはパフェの盛り付けの絵がかかれており、一つ一つ確かめながらいただけます。
JALダイナミックパッケージ

翌朝は海鮮丼を食べに行くことに。
いった場所は、札幌中央卸売り場外市場にある『北のグルメ亭』です。
ここもJALダイナミックパッケージ

前日17時までに電話すると、翌日ホテル間の無料送迎をしてくれます。前日に朝の7時半で予約を済ませておきました。
これを500円で食べられるのには驚きました。量が多く海鮮メインでいただき、お米は半分以上残してしまいました(ごめんなさい)。
食後、ホテルまで車で送っていただきました。
ホテルに戻りチェックアウト(11:00)まで時間があったので、すすきの駅のイトーヨーカ堂に向かいお土産を自宅にクール宅急便で送りました。
発送したのはホッケの開き、鮭の切り身、ラム肉とジンギスカンのたれ、松前漬けです。
ホテルを11時にチェックアウトし札幌駅からJRで千歳空港に向かいました。
千歳空港でお土産を購入後、JALのダイアモンドプレミアムラウンジで昼食とし、15時過ぎのフライト時間までゆったりとしました。
おにぎりとカレーパンです。カレーパンの中身は、国際線のサクラ/プレミアムラウンジで人気のJAL特製ビーフカレーをベースとしたものです。
食べてばかりの2泊3日の北海道旅行でした。
今回の旅行は羽田⇒函館、千歳⇒羽田の往復航空券と函館のホテル宿泊(一泊)が付いて一人24800円ととってもリーズナブルなJALダイナミックパッケージ
