シンガポール航空からのメールを何気なく読んでみると....
なんと最上級資格のエリートゴールドを付与しましたとの内容が記載されていました。
要約すると、『以前のご愛顧ありがとうございます。KrisFlyer(シンガポール航空のマイレージメンバー)の最上級メンバーのエリートゴールド資格のご招待いたします。4週間以内にメンバーシップカードとメンバータグを送ります。』とのこと。
なぜ突然資格を与えてくれたかいろいろ考えてみましたが、良くわかりませんでした。
ステータスマッチを申請したこともありませんでした。ためしにと、iPhoneにインストールしてあるシンガポール航空のアプリを起動し確認すると、ゴールドエリート資格になっていました。
そしてそこには『再獲得』の文字が。想像ですが過去の顧客を取り込むためのキャンペーンのように思います。
二年前に手持ちのアメックスプラチナカードで、シャングリラホテルのゴールデンサークルJADE資格を得て、そこからシンガポール航空のシルバーエリート資格を取得(ステータスマッチ)し、短期間にシンガポール航空を三回利用するとさらにゴールドを与えるよとのことで、修行を敢行しゴールドを得ていました。
その後一回だけ東京⇔香港で同じスターアライアンスのANA便を利用し、ラウンジを利用させてもらったことがありましたが、一年後に資格失効となり、その後ワンワールドばかり利用していました。
ANAのマイレージが中途半端に残っているので、アメックスリワードをANAに移管し、利用してみようと考えています。