ホテルにチェックインしてすぐに電脳街の携帯修理店があるスポットに向かいました。
姉のiPhone6の電池交換はあっという間に終わりました。(1800円位)
妻のiPhone6には何か問題があるようで、苦労していました。
水没らしい痕跡があり、ICチップと基板の交換が必要だと説明され、受け入れて修理をお願いしました。
時間はかかりましたが4000円程で基板と電池の交換が終了しました。
思ったのは、修理技術に対して精通しており、日本ではできないサービスを提供していると思いました。
ホテルの部屋は28階でとても良い見晴らしです。
夕方になりホテルのすぐそばにある火鍋店に向かいました。
この店は一年前くらいに開店した火鍋店ですが、最近通っています。華強北の小肥羊が閉店してからはよく利用しています。
妻は満足してくれました。
実は何年も拝読しており、それがきっかけで深センに赴くようになりました。
日程が合えば、ぜひ火鍋に行きましょう!
いつもご覧頂きありがとうございます。
それにしても偶然ですね。いつもはもっと安いホテルに滞在するのですが、今回は妻と一緒だったのでこのホテルに滞在となりました。
華強北ではあまり日本人に会うことが無いのですが、同じ日に同じホテルとは驚きました。
日程が合えば一緒に火鍋に行きましょう。
年内は現在未定ですが、来年1/9-12に実姉と行く予定になっています。
年始はまだ検討中ですが、1月は少々難しいかもしれず…。
香港デモの影響かわかりませんが、1月の香港往復JAL便がめちゃくちゃ安かったので予約しました。
eJALポイントが30000強あったので実質1万円強で航空券をゲットできました。
11月は渡航を予定していません。
マットさんの華強北行きの目的は?
私は電脳街での買い物(仕入れ)と中国人の友人たちとの食事のために通っています。
私は買い物(といっても、仕入れなどではなく、ガジェットへの趣味が興じて、です)と、香港に住む友人への訪問がメインです。
私は1/9-12に、実姉とシンセンに行きます。
11日が合致するのですが、土曜日ということで、中国の友人たちとの食事になる可能性が大です。
次回は、パビリオンホテルに宿泊します。
微信はやっていますか?