私はシンセンに行く際は、香港便を利用します。
日本(成田、羽田)⇔香港便お既に予約に対している場合、各航空会社がどのような対応をしているか調べてみました。
■JAL(2/13現在)
対象航空券
・2020年2月13日(木)までに発券済みの空港を含む航空券
・搭乗予定日 2020年1月24日(金)〜3月31日(火)
払い戻し
・運賃規則にかかわらず取消手数料なしで払い戻しを承ります。
予約変更
・対象航空券をお持ちのお客さまは、2020年4月20日(月)までの期間内で「1回のみ」搭乗日の変更が可能です
詳細はこちらを参照。
■ANA(2/13現在)
対象航空券
・2020年1月28日までに発券済みの空港を含む航空券
・搭乗予定日 2020年3月31日まで
払い戻し
・対象航空券をお持ちのお客様は、手数料無しで払い戻しが可能です。
予約変更
・対象航空券をお持ちのお客様は、2020年4月20日までの期間内で「1回のみ」搭乗日の変更が可能です。
詳細はこちらを参照
■キャセイパシフィック(2/13現在)
対象航空券
・2020年2月4日 またはそれ以前に発券された、2020年2月4日〜3月31日に香港発着または香港を経由する予約
払い戻し
・取り消し、払い戻し手数料は免除の対象になりません。(つまり有料)
予約変更
・2020年3月31日まで、かつ出発前までにお申し出があり、キャセイパシフィック航空/キャセイドラゴン航空で2020年 2月4日〜3月31日に香港発着または香港を経由するする確定したご予約をお持ちの場合は手数料が免除されます
・変更後の新しい予約日は2020年6月30日までとし、ご予約の可否はフライトの空席状況によるものとします。この場合、航空券の有効期限は期日に応じて変更されるものとします。
詳細はこちらを参照
■香港エクスプレス
キャンセル、予約変更に関してアナウンスされていません。
以前、SERS/MERSのときに無料キャンセルの経験があります。JAL/ANAの場合今回も同様の手続きがとられております。
今回は既に予約されている便に対しててですが、今後の就航便が気になります。