読者の方からの質問があり、両替所を探しているとのことですのでこの記事で回答させていただきます。
市中の両替所はいたるところに在りますが、私の行動エリア、華強北の両替所を三か所。
@は私がいつも利用するところ。
以前はホテルのフロントの入口に在ったのですが、ホテルが無くなり携帯電話のショップとなっています。
建設銀行の両替所で、夜8:00まで営業しています。
外からはわかりにくいですが、ビルへ一歩入ると左手に在ります。
レートは市中銀行と同じです。
銀行と違い、並ぶことも無く、パスポートの提示の必要がありません。銀行同様に一回(一日)の上限金額が在るのかもしれませんが、パスポートの提示の必要が無いということは、何回でも両替できる事と思います。
他にもこの界隈に両替所があります。
Aもビルに入った入口(右手)に在ります。
Bはビルの角に店舗があります。
ただ、人民元⇒日本円の多額の両替はしたことがありません。
2013年09月16日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/75808553
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/75808553
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
私が羅湖の国貿、金光華広場近辺あたりで連れて行ってもらった私設両替屋?は一見雑貨店みたいな店構えでした。パスポートは提示しませんでした。銀行よりはレート良かったですがニセ札のリスクありますね。
とはいっても銀行のATMからでもニセ札が平気で出てくるそうなので、なんとも言えませんが・・・苦笑^^;
信頼関係の構築が必要ですね。
私にはできていません。
ATMから出てきたら、何を言っても無駄でしょうね。
そうならない事を祈ります。