中国の友人との食事はいつもここでごちそうになっています。
■モンゴル料理『大草原』
羊肉の料理がメインです。
羊肉と言えば臭みがあるとかないとか....
これは育った環境によるものだと説明されました。
寒い地域、そして切り立った山の下方に開ける草原に育った羊は臭みが無いと教えられました。
こちらの店では臭みの無い美味しい羊料理を満喫できました。
■河南料理『龍豪暇日酒店』
河南料理は始めての経験でした。
肉料理が主体で、日本人でも問題なく食べれる味付けです。
こちらに紹介しています。
■広東料理『順徳老天心酒楼』
おそらく広東料理です。
広東料理はスパイスが強くなく、日本人が安心して食べれる中華料理です。
とても満足できて楽しいひと時でした。
こちらに紹介しています。
タグ:香蜜湖
香蜜湖度假村あたりにはオシャレで美味しそうなレストランがいくつかあったような記憶がありました。
記事を拝見して、やっぱり行っておけば良かった…と後悔しています。
過去ログをずーっとさかのぼって拝見して勉強中です。いろいろ参考になります〜
私よりは若いですが、年配の中国人と食事をするときは香蜜湖に行きます。
お客は上級の方々が中心ですね。
でも、日本に比べれば美味しい物が安く、満足できます。